行田市総合公園プールセンター
‘90 RC造 1階 1,385m2 (総合公園の施設)
曲面で構成されたプールと融合させるため、RCのシェル大屋根と列柱でまとめ、開放感を持たせた施設にしています。
|
 |
東名高速 新鮎沢PAハイウェイショップ
‘92 S造 1階 712m2 (休憩施設)
厚木−御殿場間に新設された施設です。売店・無料休憩所・シャワー室が連続した構成ですが、それぞれのエントランスを独立させて表現したファサードになっています。
|
 |
警視庁北大泉派出所
‘94 RC造 1階 62m2 (交番)
住宅地に違和感なくとけ込み、個性のある形態となるように、三角とヴォールトとグリッドを組み合わせ可愛らしい建物にしています。
|
 |
北陸自動車道 新潟亀田IC管理事務所
‘94 RC造 3階 2,540m2 (管理施設)
無機質になりがちな管理施設にガラス張りの階段室と防風壁でアクセントをつけ、親しみ易い施設にしました。 |
 |
東北自動車道 大谷PA休憩施設
‘98 RC造 1階 1,243m2 (休憩施設)
大谷石のモニュメントが立つ光庭のある男女トイレ棟と、売店・休憩施設を幕構造の庇で繋いだ施設です。 |
 |
横浜市営地下鉄 弘明寺駅改修
‘00 RC造 B3階 2,200m2 (交通施設)
地下と地上を連続させるイメージを斜線で表現したEVシャフトのデザインです。 |
 |